ユーザーレポート

日本メディックスでは、お客様にヒアリングをさせていただき、最適な機器の組み合わせ、レイアウトのみならず、 機器導入後のトレーニング方法、導入現場での研修などあらゆる面でご提案、サポートをさせていただきます。

デイケア・デイサービス

油圧マシンで安全に効率よくトレーニングを実施

運動器の機能向上トレーニング事業を実施されている介護施設の導入事例をあげています。施設にとって筋カトレーニング機器は、 指導員を多く必要とするのも事実です。また参加する高齢者にとっても負荷が少なく安全でなければなりません。そのような現状の課題をクリアしどのように運営されているのか、油圧式トレーニングマシンを活用し、限られたスタッフ数で効率よく運用していらっしゃる施設の指導者の方にお伺いしました。

  • 詳細を見る

リハビリテーション

「地域のホームドクター」として、満足度の高い医療を目指す

JR武蔵野線『南流山駅』下車徒歩2分、千葉県流山市の『南流山整形外科』の院長、鈴木先生にお話を伺って参りました。『地域のホームドクター』を目指して、平成17年4月1日に開業されて以来、患者さんとのふれあいを大切にした診療を続けておられます。

  • 詳細を見る

「患者さんと同じ目線で診療したい」をモットーに

JR東北本線『雀宮駅』下車 タクシーで5分、宇都宮市の南端にある閑静な住宅地の中にある『いなば整形外科』の院長、稲葉隆先生にお話を伺って参りました。平成13年11月6日に、14年勤務された大学病院を退職され、『患者さんと同じ目線で診療したい』をモットーにご開業以来、地域医療に貢献されています。

  • 詳細を見る

早期回復を目指すケースではSSP療法器が活躍

千葉県松戸市稔台にある「波のり接骨院」の院長、苅込陽一先生にお話を伺って参りました。2003年5月の開業時より、弊社の理学療法機器をお使いいただいております。大通りに面した院には、先生とスタッフの皆さんの笑顔が溢れていました。

  • 詳細を見る
カタログ請求・お問い合わせ
  • 総合カタログ(電子ブック)
  • 全国ネットワーク 営業所案内
  • ユーザーレポート
  • 柔道整復師の方へ
  • Success Doctor
国際規格ISO13485

株式会社日本メディックスは本社、柏工場にて品質システムの国際規格ISO13485を取得しています。